レンタルサーバー3社を比較!ConoHa・エックスサーバー・mixhostの3つのどれを使えばいいのか?

レンタルサーバーいろいろあるけどどれ使ったらいいんだろう?

そんな疑問を解消するために、今回はブログやサイトを運営するにあたってどのレンタルサーバーを選んだらいいのか?っていうことを書いていきたいと思います。これからサーバーを借りてブログやサイトを運営する方やサーバーの移行を考えている方は参考にしてみてください。

この記事で書くこと
  • 3社のレンタルサーバーを様々な面で比較
  • どのレンタルサーバーがおすすめなのか

 いくつかのレンタルサーバーを使ってみたよ

このサイトでもいくつかレンタルサーバーに関する記事を書いている通り、今まで数個レンタルサーバーを使ってきたのでそれらを踏まえてどのレンタルサーバーがいいのか書いていきたいと思います。

どのレンタルサーバーがいいのか見ていこう

紹介するレンタルサーバー

今回紹介するレンタルサーバーは以下の3つです。どれも有名なレンタルサーバーだからどれを選ぼうかと悩んでいるかもしれませんね。

紹介するレンタルサーバー
  • エックスサーバー
  • ConoHa WING
  • mixhost

それぞれでワードプレスをインストールしてみたり、自作のWebサイトを公開してみたりといったことをしてきました。ブログカテゴリに色々書いているから見てみてください。それぞれどんなレンタルサーバーなのか見ていきましょう。

エックスサーバー

エックスサーバーは運用実績が長く使っている人も多いレンタルサーバー。

運用実績も長く使われているサイトも多いのが特徴だよ。

230万を超えるサイト運営者の方たちによる膨大なノウハウがインターネットには集まっています。トラブルや分からないことがあっても、検索して簡単に解決方法が見つかったり、すぐ横のあなたのお知り合いがエックスサーバーを利用中だったりすることも。

エックスサーバー

管理画面はファイルを確認したり編集できるファイルマネージャーとサーバーの設定等をできるサーバーパネルがある。どちらも慣れれば使いやすいです。

エックスサーバーの管理画面

エックスサーバーの管理画面(サーバーパネル)

 

主に使う管理画面はこれだね。

エックスサーバーを使うなら今後よく見ることになる管理画面になると思います。

ちなみにこのブログもエックスサーバーで運営しているよ。

サーバー環境としては最新CPUを搭載していたりKUSANAGIの高速化技術が導入されていたりする。

  • 「KUSANAGI」の高速化技術
  • 「オールNVMe」RAID10構成
  • 第3世代「AMD EPYC」採用

エックスサーバーのポイントとしては以下です。

エックスサーバーのポイント
  • 豊富な運用実績
  • 10日間の無料利用期間がある(WordPressクイックスタートを使った場合はなし)
  • 24時間365日のメールサポート

ConoHa WING

ConoHa WINGは最近になって使い始める人も多くなってきたようなイメージ。有名ブロガーの方なんかも使っていると公表していたりするからその影響もあるでしょう。

ConoHa WINGもエックスサーバーと同じように速度が速いことを謳っています。

  • 高性能サーバー
  • Web表示高速化
  • PHP8対応

2021年には「アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー」「WordPress利用者満足度」「サポートデスク対応満足度」の3部門においてNo.1を獲得していますね。

ConoHa WINGの良いところは初心者に優しい管理画面の分かりやすさと料金の安さだと思います。

管理画面は柔らかいデザインで一画面にすべてがまとまっている。

ConoHa WINGの管理画面

 

エックスサーバーやmixhostだと一画面で行えないけど、ConoHa WINGは一画面にまとまっているから最初使う分には使いやすいと思います。

一画面で操作できるから使いやすいですよ。

それとConoHa WINGにはリザーブドプランっていうメモリなどのリソースを保証したプランがあるのが特徴的です。

WINGパックっていうプランを使う人が多いと思うけど、リソース保証がされたものが欲しい人にはいいですね。個人的にはConoHa WINGは料金が安いからそこに惹かれる人にはおすすめ

ConoHa WINGのポイント
  • 料金が安い
  • 管理画面が見やすい

mixhost

mixhostも有名なレンタルサーバーですよね。2019年度に表示スピード、アクセス処理速度、アフィリエイター&ブロガー満足度において、No.1を獲得しています。

mixhostはほんの少し高いけど、アダルトサイトの運営をできたりブログシステムをインストールする機能が揃っていたりします。mixhost他のレンタルサーバーと違って結構いろんなものをインストールする機能が入っていて、Laravelなんかもすぐにインストールすることができる

簡単にインストールが可能
  • Laravel
  • Dolphin
  • Joomla
  • Open Real Estate
  • ・・・

また、mixhostの良いところは管理画面から使える機能の多さ。

mixhostの管理画面

 

使い方は調べつつになると思うけど、結構嬉しいものもあったりしてリダイレクト設定を簡単にできたりTerminalもある。

Terminalからすぐにサーバーの中を覗くことができるから良きです。mixhostはこういったちょっとプログラムチックな機能が他より充実しているから、ちょっと入り組んだことをしたい方にはおすすめ。

mixhostのポイント
  • 機能が充実している
  • アダルトサイト運営が可能

レンタルサーバーを選ぶポイント

レンタルサーバーってどう選んだらいいんだろう?
何を重視したいかによって選んでみるといいですよ。

満遍なく良い感じのレンタルサーバーが良いけど、こういう用途で使いたいっていうのはきっとありますよね。例えばワードプレスを運用したいからワードプレスを簡単にインストールできる機能が良い!とか。

きっと人それぞれいろんな求めるポイントがあると思います。

レンタルサーバーに求めるポイント
  • 料金の安さ
  • 機能の多さ
  • 使いやすさ
  • サポート面
  • ・・・

これからいくつかの面でそれぞれのレンタルサーバーを比較していくから、自分が求める部分が優れているレンタルサーバーがどこか見つけてみるといいと思います。

レンタルサーバー3社の料金で比較する

それぞれのレンタルサーバーの料金プランを見てみましょう。料金プランは各レンタルサーバーでいくつかあるけど、一番安いプランを見ておくといいと思います。どのレンタルサーバーでも一番安いプランがおすすめです。

エックスサーバー

契約期間スタンダードプレミアムビジネス
3ヶ月1320円/月2640円/月5280円/月
6ヶ月1210円/月2420円/月4840円/月
12ヶ月1100円/月2200円/月4400円/月
24ヶ月1045円/月2090円/月4180円/月
36ヶ月990円/月1980円/月3960円/月
初期費用無料無料無料

ConoHa WING

ベーシックスタンダードプレミアムリザーブド
3ヶ月1210円/月2,530 円/月5,060 円/月1540円/月
6ヶ月1,100 円/月2,365 円/月4,730 円/月1430円/月
12ヶ月911 円/月2,145 円/月4,290 円/月1320円/月
24ヶ月683 円/月2,035 円/月4,070 円/月1265円/月
36ヶ月493 円/月1,925 円/月3,850 円/月1210円/月

mixhost

スタンダードプレミアムビジネス
3ヶ月1,518円/月3,058円/月6,138円/月
6ヶ月1,298円/月2,618円/月5,258円/月
12ヶ月1,078円/月2,178円/月4,378円/月
24ヶ月1,023円/月2,068円/月4,158円/月
36ヶ月968円/月1,958円/月3,938円/月

ConoHa WINGが一番安い

3つのレンタルサーバーを見てみるとConoHa WINGが一番安いです単純に安いプランで継続して使いたいならConoHa WINGがいいでしょう。

ベーシックスタンダードプレミアムリザーブド
3ヶ月1210円/月2,530 円/月5,060 円/月1540円/月
6ヶ月1,100 円/月2,365 円/月4,730 円/月1430円/月
12ヶ月911 円/月2,145 円/月4,290 円/月1320円/月
24ヶ月683 円/月2,035 円/月4,070 円/月1265円/月
36ヶ月493 円/月1,925 円/月3,850 円/月1210円/月

プランはいくつかあるけどWINGパックのベーシックパックがおすすめです。

mixhostは初期契約時、月額料金半額になるプランも

いつまでやっているか分からないけど、記事を書いている現在mixhostだと初期契約時はプレミアム以上のプランは月額料金が半額になります。

ただプレミアム以上が半額になるといってもスタンダードプランをおすすめします。この金額が適用されるのは初回だけで、更新時は元々の金額になってしまうので・・・

レンタルサーバーをスペックで比較する

レンタルサーバーのスペックを表で見てみるとこんな感じ。

エックスサーバーconoHaWINGmixhost
SSDスタンダード:300GB
プレミアム:400GB
ビジネス:500GB
ベーシック:300GB
スタンダード:400GB
プレミアム:500GB
スタンダード:300GB
プレミアム:400GB
ビジネス:500GB
無料独自SSL無料無料無料
データベースMySQL/MariaDB
SQLite
MySQLMySQL(MariaDB)
データベース数無制限無制限無制限
マルチドメイン無制限無制限無制限
CRON
ワードプレス簡単インストール機能
自動バックアップ
.htaccess編集
ドメイン毎のPHPバージョン切り替え可能不可可能
FTP
SSH
サポート電話・メール・チャット
電話・メール・チャットメール

うーん、見てもあんまり分からない。。。
そうですよね、異なるところに注目してみてみよう。

こういうのは結局どこを見たらいいのか?ってなってしまいがちです。どれも基本的にサイトを運営する上で必要な機能は揃っていますけどね。

ドメイン毎のPHPバージョン切り替えがConoHa WINGでは管理画面から行えない

これあんまり注目されないと思うけど、複数サイトを運営する場合を考えたときにドメインごとにPHPのバージョンを切り替えることができないのはちょっと気になってしまいます。

バージョン違いの複数サイト運用はできない

以下両方のサイトを運営することは同一サーバー内ではできないです。

  • PHP7.4でしか動かないサイト
  • PHP8.0でしか動かないサイト

こういった複数のサイト運用はできなくなります。複数サイトを運用するならできればドメインごとでPHPの切り替えはできたほうが良いです。

mixhostでの複数ドメイン運用もちょっと気になる

複数ドメインのことを書いたから少し書くけど、mixhostで複数ドメインを運用するのはちょっとわかりづらい。

  • 勝手にサブドメインが作られる
  • ディレクトリ構成が分かりづらい

mixhostで複数のワードプレスブログを開設する方法!で少し書きましたね。新しいドメインを追加すると、初期ドメインのサブドメインが作られたり、新たに作成されるドメインフォルダの構造がちょっとわかりづらいです。

レンタルサーバーの管理画面の使いやすさ・見やすさで比較する

レンタルサーバーを契約した後に使う画面は管理画面になります。それぞれの管理画面を使ってどれが一番使いやすい、見やすいかっていうと個人的にはConoHa WINGです。

一画面で全て行うことができるから楽なんですよね。自分はエックスサーバーの方が使ったことがあるからそっちが慣れているけど、初心者ならConoHa WINGの管理画面は優しいだろうなあと思います。

エックスサーバーとmixhostの場合は画面がもうちょっと複雑。

エックスサーバーの管理画面

mixhostの管理画面

mixhostの管理画面

 

ただ管理画面から行える機能的にはエックスサーバーやmixhostに軍配が上がります。

レンタルサーバーをサポート体制で比較する

何か自分一人で解決することができない場合に頼るのがサポートですよね。それぞれのレンタルサーバーで対応方法は異なっていてチャットがあるところもあります。

サポート体制
  • エックスサーバー・・・電話・メール・チャット
  • ConoHa WING・・・電話・メール・チャット
  • mixhost・・・メール

自分がやりやすい方法を取っているサポートが良いですよね。サポート対応にいろんな方法取っているところが良いっていう場合はエックスサーバー・ConoHa WINGですね。

おすすめのwordpressレンタルサーバーはエックスサーバー

いくつか3つのレンタルサーバーを見てきたけど、個人的なおすすめはエックスサーバーです。正直これがずば抜けて優れているっていうものはないけど、他で気になる点があるのでその理由を書いていきます。(このサイトがエックスサーバーで使えているっていうのもありますね)

ConoHa WINGだとドメインごとのPHPバージョン切り替えが不可

ConoHa WINGは料金が最安で良いんですけど、複数サイトを作った場合それぞれのサイトでPHPのバージョン切り替えができません

複数サイトを運用して片方のサイトはPHP7.4でしか動かないプラグインがある、もう片方は8.0じゃないと動かないプラグインがあるっていう状況だとどちらかを諦めるしかありません。

ドメインごとにPHPのバージョン変更ができればこういったことは起きないから複数サイトを運営する予定がある場合は気を付けたい。

mixhostのドメイン追加した際の仕様が気になる

さっきも書いたけどmixhostで2つ以上のサイトを作りたいと思って、ドメインを追加すると勝手に初期ドメインのサブドメインが作られます。それとディレクトリ構造が分かりづらいです。mixhostで複数のワードプレスブログを開設する方法!で少し書いたものです。

エックスサーバーがおすすめ

特別に料金が安いっていうわけでもないけど他のレンタルサーバーも使ってみた感じエックスサーバーがおすすめです。気になるところがほとんどないっていうところが大きいです。

エックスサーバー使っている人も多いですしね。