iPhone AppleMusicの曲をiPhoneアラームとして設定できなかったら AppleMusicの曲がiPhoneのアラームとして設定できないんだけど? そうですよね、普通にやるとなんか音が流れなかったり、デフォルトの音が鳴ったりしてよくわかりません。なので今回はそうなってしまったAppleMusicの曲をどう流すか?っていうことを書いていきます。 個人的なメモに近い部分もあるから、他の原因も...
How To Canvaで画像編集する方法と使える機能を紹介します【シンプルな編集に使えるよ】 画像編集する時やサムネイル、アイキャッチ画像を作る時ってなんのツールやソフトを使ったらいいのか迷いますよね。 自分は有料プランのCanva Proを使っていて、このブログのアイキャッチ画像やちょっとした装飾のための画像をCanvaで作ったりしているんだけど正直Canvaなかなか良いです。 そこで今回はこのCanvaを使...
How To 写真の解像度を上げる・高画質でサイズ変更する方法2選!【Photoshopがおすすめ】 この記事を見ているということは手元にある写真に対してこんなことを思っているのではないでしょうか。 写真を拡大すると写真がぼやけて表示されてしまう ぼやけている写真をもうちょっとくっきり表示させたい 撮影した写真がぼやけていたり、拡大したりするとぼやけてしまったり写真を扱うとぶつかる問題ですよね。 今回はこういった写真の...
iPhone 楽天モバイルを固定回線代わりにテザリングして使っているので、ちゃんと使えるのか書いてみる 楽天モバイルでテザリングをして自分は固定回線代わりに使っているんだけど、今回は楽天モバイルは固定回線代わりに使えるのか?っていうことを書いていきたい。 家に光回線を引くのが面倒な方や、安くインターネット環境を整えたい人は参考にしてみてください。 楽天モバイルのテザリングを固定回線代わりにしている 楽天モバイルを使い始め...
How To AmazonFireTVでスクリーンショットをパソコンから撮影する方法2つ AmazonのFire TV Stickをこの前買ったんだけど、スクリーンショットの撮り方が分からなかったので今回はFireTVStickを使っスクリーンショットの撮り方っていうのを書いていきたいと思う。 developer.amazon.comに書かれている方法を使うのが確実だと思うけど、かなり面倒だから後で書くad...
iPhone 【povo2.0レビュー】SIMが届いたので使ってみた!サブ回線として良いかもね! povo2.0が家に到着したので、今回は開封とpovo2.0を初めて触った感想を記していきたいと思う。これからpovo2.0を契約しようか迷っている人は参考にしてみてください。 povo2.0を契約した理由 povo2.0を契約した理由なんだけど、自分の場合普段使っているのが楽天モバイルなんですよね。 楽天モバイルはど...
Mac PC版ChromeでピクチャインピクチャしてYoutubeやアマプラビデオを見る方法 今回はChromeでピクチャインピクチャして動画を見る方法っていうのをやっていきたいと思う。SafariなどよりChrome使ったりする場合が多いですからね、やっていこう。 GoogleChromeでピクチャインピクチャする方法 Youtube Youtubeでピクチャインピクチャする時は画面を右クリック2回すればOK...
Mac Macのショートカットの使い方!Montereyでショートカットが使えるようになりました! 今回はMontereyで使えるようになったショートカットの使い方をやっていこうと思う。この前Montereyのアップデートしたんだけど、Montereyならショートカットが使える。 iPhoneのショートカットアプリと同じようなもので、いろんなアクションを組み合わせて使うことができる。今日はこのMacのショートカットに...
Mac MacOSをMontereyにアップデートしたよ!気になる新機能を見ていこう! MacOSのMontereyが使えるようになりましたね。自分もMacをよく使うのだけども、この度BigSurからMontereyに進化を果たしました。今回は進化したMontereyで気になった新機能について書いていきたいと思う。以前機能に関してはこっちの記事にも書いたからよかったら見てみておくれ。 自分のMacのスペッ...