
![]()
そんな悩みを解消するための、この記事ではロリポップ!とエックスサーバーを比較していきたいと思います。
- ロリポップ!とエックスサーバーの比較
- ロリポップ!がおすすめな人
- エックスサーバーがおすすめな人
ロリポップ!もエックスサーバーも有名なレンタルサーバーだけど、両者とも良い部分があります。どっちが自分に合っているか確認していきましょう。
ロリポップ!とエックスサーバーを料金面で比較
ロリポップ!の料金プラン
| エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月 | 132円/月 | 440円/月 | 880円/月 | 1,320円 /月 | 2,530円/月 |
| 3ヶ月 | 132円/月 | 418円/月 | 770円/月 | 1,210円/月 | 2,530円/月 |
| 6ヶ月 | 132円/月 | 385円/月 | 715円/月 | 990円/月 | 2,200円/月 |
| 12ヶ月 | 132円/月 | 330円/月 | 660円/月 | 825円/月 | 2,200円/月 |
| 24ヶ月 | 132円/月 | 275円/月 | 550円/月 | 770円/月 | 2,200円/月 |
| 36ヶ月 | 99 円/月 | 220 円/月 | 440 円/月 | 550 円/月 | 2,200円/月 |
| 初期費用 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 0円 | 0円 |
エックスサーバーの料金プラン
| 契約期間 | スタンダード | プレミアム | ビジネス |
|---|---|---|---|
| 3ヶ月 | 1320円/月 | 2640円/月 | 5280円/月 |
| 6ヶ月 | 1210円/月 | 2420円/月 | 4840円/月 |
| 12ヶ月 | 1100円/月 | 2200円/月 | 4400円/月 |
| 24ヶ月 | 1045円/月 | 2090円/月 | 4180円/月 |
| 36ヶ月 | 990円/月 | 1980円/月 | 3960円/月 |
| 初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
料金ではロリポップ!が安い
どのプランを使うかによるけど、料金で見るならロリポップが安いです。初期費用はエックスサーバーならかからないけど、ロリポップ!が大体1650円かかります。ハイスピードプランの場合はロリポップは初期費用なしです。
料金だけで考えるならロリポップ!には安いプランが多いのでロリポップ!ですね。
ロリポップ!とエックスサーバーを機能面で比較
| ロリポップ | エックスサーバー | |
|---|---|---|
| CPU | 非公開 | 第3世代 AMD EPYC |
| SSD | エコノミー:20GB ライト:100GB スタンダード:150GB ハイスピード:250GB エンタープライズ:1TB | スタンダード:300GB プレミアム:400GB ビジネス:500GB |
| 無料独自SSL | 無料 | 無料 |
| データベース | MySQL5.7 | MySQL/MariaDB SQLite |
| データベース数 | エコノミー:0個 ライト:1個 スタンダード:50個 ハイスピード:無制限 エンタープライズ:無制限 | 無制限 |
| マルチドメイン | エコノミー:50個 ライト:100個 スタンダード:200個 ハイスピード:無制限 エンタープライズ:無制限 | 無制限 |
| CRON | ○ | ○ |
| ワードプレス簡単インストール機能 | ○ | ○ |
| 自動バックアップ | 無料自動バックアップ…ハイスピード、エンタープライズ 7世代バックアップ…全プラン | ○ |
| .htaccess編集 | ○ | ○ |
| ドメイン毎のPHPバージョン切り替え | 可能 | 可能 |
| FTP | ○ | ○ |
| SSH | スタンダードプラン以上で利用可能 | ○ |
| サポート | メール・チャット・電話 | メール・チャット・電話 |
![]()
使えるデータベース数
使うことのできるデータベースの数はエックスサーバーは無制限だけど、ロリポップはプランによって使うことのできる数が違います。
- エコノミープラン:0個
- ライトプラン:1個
- スタンダードプラン:50個
- ハイスピードプラン:無制限
- エンタープライズプラン:無制限
エコノミープランは0個、ライトプランは1個とかなり少ないです。1つのサイトしか作らないっていうならライトプランでもいいけど、2つ以上のサイト運営を考えるならスタンダードプラン以上がおすすめです。
![]()
ライトプランで2つのワードプレスサイトを作ってみると、1つのデータベースに2つのワードプレスサイトのデータが入れることができる。
![]()
ただこれはデータベースの管理が大変になるし何よりも分かりづらいのでおすすめしません。2つ以上のワードプレスサイトを作る場合は複数のデータベースが使えるスタンダードプラン以上にしておくのが良いです。
自動バックアップ
エックスサーバーには自動バックアップ機能があるけど、ロリポップはこれまたプランによって違います。
- ハイスピードプラン・エンタープライズプランで使える自動バックアップ・・・無料の自動バックアップ作成機能利用可能だが、データの復元が必要になった際に復旧手数料11,000円がかかる
- 全プラン共通の7世代バックアップ・・・月額330円で自動バックアップが行える機能。過去7回分のバックアップデータをいつでもダウンロードできる。エンタープライズプランは無料。
ちょっと分かりづらいけど、ロリポップを使う場合バックアップには料金がかかります。バックアップ機能が欲しいなら大半は月額330円の7世代バックアップを使うことになるでしょう。
SSH接続
エックスサーバーではSSH接続が可能だけど、ロリポップの場合はスタンダードプラン以上じゃないとできません。SSH接続は自分のパソコンからロリポップやエックスサーバーのサーバーにアクセスできるもので、ターミナルを使ってやったりします。
![]()
普通にワードプレスサイトを作るぐらいだったら使うこともないだろうけど、自作したサイトを公開したかったりする時にはSSH接続できないのはしんどいです。
サポート
サポートはどちらもメール・電話・チャットに対応しています。ただサポートに関してはどちらも期待しない方がいいです。みん評を見てみると見えてくるものがあります。
- 皆さんの言う通りサポートは過去一番に最悪でした…。
- サポートが最悪すぎる!
- ロリポップはサポート対応が他のレンタルサーバーでは絶対にありえないほど最悪です。
- メールサポートに2度の不信感
サポートに重点を置いて使い始めるのはやめておきましょう。
WordPressクイックスタートがエックスサーバーにはある
エックスサーバーにはWordPressクイックスタートっていう契約すればすぐにワードプレスサイトを作ってくれる機能があります。
- ワードプレスインストール
- 独自ドメイン設定
- SSL設定
契約するとすぐにワードプレスサイトを作ってくれるから最初から使うつもりなら使うと便利です。ロリポップにはワードプレスをインストールする機能はあるけど、クイックスタート程簡単にはできないです。
ロリポップ!とエックスサーバーを使い勝手で比較
ロリポップとエックスサーバーの管理画面
ロリポップ!とエックスサーバーの管理画面をそれぞれ見てみるとこんな感じです。
ロリポップ!の管理画面
![]()
ロリポップ!は左側にあるメニューから様々な操作をしていきます。
エックスサーバーの管理画面
![]()
エックスサーバーは画面一覧にある項目から操作したいものを選んでいくスタイル。
どちらの方が使いやすいのか?だけどどっちもどっちでこっちの方が明らかに使いやすいとかはないですね。使い始めればどちらでもなれていくはずです。
ワードプレスのインストールはどっちも楽
どちらのレンタルサーバーも申し込みと同時にワードプレスをインストールすることのできる機能があって、それを使うとすぐにワードプレスブログを作ることができます。
- ロリポップ!・・・WordPress同時インストール機能
- エックスサーバー・・・WordPressクイックスタート
この機能を使うとかなり楽にブログを開設することができるので、これから始める人にはおすすめします。
.htaccess編集はエックスサーバーの方がやりやすい
ワードプレスを使うと.htaccessっていうWebサーバーの設定ファイルをいじることがあると思うんだけど、これはエックスサーバーの方が編集しやすいです。
管理画面から.htaccess編集をクリックしてやれば編集することができる。
![]()
ロリポップの場合はロリポップ!FTPから編集したい対象のサイトのフォルダを開いて編集しないといけないからちょっと面倒です。
下位プランへの変更はロリポップ!だとできない
下位プランへの変更はロリポップ!ではできません。エックスサーバーではサーバーの利用期限月のみ下位プランへの変更ができる。
![]()
例えばロリポップのスタンダードプランを契約したらその後ライトプランへの変更はできません。
![]()
なのでロリポップを契約する際にプランで迷ったらとりあえず安い方を契約して使ってみて、後で高いプランに変更するっていう方法がいいです。最初から高いプランだと後で安いプランに変更することができません。
ロリポップ!がおすすめな人
- とにかく安さを優先したい人
ロリポップはとにかく安くサイトを公開したい人におすすめです。プランはいくつかあるけどスタンダードプランを推します。
![]()
ライトプランだとデータベースが1つしか使えずSSH接続もできません。スタンダードプランなら複数のデータベースを使うことができるので、複数サイトも運営しやすいです。
ハイスピードプランも良いけど、ロリポップは下位プランへの変更ができないので迷ったら安い方のプランにしておくのが良いです。
エックスサーバーがおすすめな人
- ワードプレスを簡単に始めたい方
- 自動バックアップ機能が無料で欲しい方
エックスサーバーにはWordPressクイックスタート機能があるので、これからワードプレスサイトを始めたい人にはおすすめです。契約時に申し込むとすぐにワードプレスサイトを作ることができます。
また自動バックアップ機能が付いているのも安心ですね。