ワードプレスを使ったホームページの作り方・手順を紹介します!【初心者向け】

ワードプレスでホームページを作りたいんだけど、どう作ればいいんだろう?

こんな悩みを解消するためにこの記事ではワードプレスを使ったホームページの作り方を紹介します。

記事の内容
  • ワードプレスでホームページ作成をするのに必要な知識
  • ワードプレスでホームページを作成する手順
  • ホームページ作成後の設定

 このサイトもワードプレスでできています

このサイト(gadgelaun.com)もワードプレスを使って作っています。今までワードプレスを使っていくつか設定や立ち上げを行ってきたので、それらの経験を踏まえて書いていきますよ。ワードプレスでホームページを作るのに参考にしてみてください。

ワードプレスで素敵なホームページを作ろう

ワードプレスでホームページ作成をするのに必要な知識

ワードプレスでホームページを作るといってもいくつか必要な知識があるので、まずはそれらを知っていきましょう。少しでも知っておきたい知識はこんなものです。

必要な知識
  • レンタルサーバー・・・サイトを置いておく箱
  • ドメイン・・・サイトのURL
  • ワードプレス・・・サイトを構成するブログシステム

かなりシンプルに図にしてみるとこんな感じ。

レンタルサーバーが箱でその中にワードプレスをインストールしてドメイン名を指定してあげれば、その名称でアクセスできるようになる。詳しく書くとDNSやネームサーバーなど色々出てきてしまうので、何となくイメージだけでも知っておくといいです。

レンタルサーバーにワードプレスをインストールして設定したドメインでアクセス

やったことがなければやり方はピンとこないだろうからイメージだけで最初は十分。実際に手を動かしてワードプレスのホームページを構築する際に自分は今これをやっているんだな、っていうのが分かってくるといいです。ゴールまでの道のりが見えやすいですからね。

ワードプレスを設置する流れ

上で書いた図のようなものを作っていくんだけど、ワードプレスサイトを設置して動かすまでの大まかな流れはこんな感じです。

ワードプレスを設置する流れ
  1. レンタルサーバーを契約する
  2. ドメインを取得してレンタルサーバーに割り当てる
  3. ワードプレスをレンタルサーバーにインストールする

ワードプレスをレンタルサーバーにインストールして設定がうまく反映されればブラウザからワードプレスでできたホームページを見ることができます。

とはいってもやってみないと分かりづらいからやっていこう

ホームページを作る前にドメイン名は考えておこう

サイトのドメイン名(このサイトであればgadgelaun.com)は事前に考えておきましょう。後で変更しようと思ったら結構面倒くさいので「これ!」っていうものがあると良いです。

 ドメインが使えるか確認する

事前に使おうと思っているドメインが使えるか確認したかったらお名前.comで検索してみるといいです。

余裕があればいろいろ考えておくといいですよ。

ワードプレスをインストールするレンタルサーバーを契約する

まずはレンタルサーバーの契約です。ただレンタルサーバーといってもたくさんの種類があります。

レンタルサーバーの種類
  • エックスサーバー
  • ConoHa WING
  • mixhost
  • カラフルボックス
  • ・・・

いろいろありますよね。調べてみれば何種類もあるから迷ってしまうはずです。

どのレンタルサーバーを使ったらいいんだろう?
おすすめはエックスサーバーだよ

レンタルサーバーはいくつもあるからどれを使ったらいいか迷うはず。個人的にはエックスサーバーがおすすめだけど、ConoHa WINGとMixhostも気になったら以下の記事を参考にしてみてください。3つのレンタルサーバーの比較をしています。

それとそれぞれのレンタルサーバーの使い方に関して迷ったら以下の記事でまとめているので参考にしてみてください。

WordPressクイックスタートで始めよう

どのレンタルサーバーでも今はワードプレスを簡単に使えるようにするためのクイックスタートの機能が備わっていることが多いです。この機能を使えばワードプレスの設置をレンタルサーバーの契約とともに簡単に行うことができる。エックスサーバーを例にとってみるとこんなことをやってくれます。

WordPressクイックスタートでやってくれること
  • WordPress新規設置
  • 独自SSL自動設定
  • ドメイン取得・設定

これらはクイックスタートを使わないでもできるんだけど、クイックスタートを使うとかなり簡単にできるから最初からワードプレスサイトを作るつもりなら使うのがおすすめです。

エックスサーバーの場合の申し込み画面を見てみるね

エックスサーバーは申し込む際に[WordPressクイックスタートを利用する]にチェックを入れれば使うことができます。

  • プラン・・・スタンダードがおすすめ
  • サーバーの契約期間・・・サーバーを契約する期間を選択
  • 取得ドメイン名・・・取得したいホームページのドメイン名を入力
  • ブログ名・・・ホームページのサイト名を入力
  • ユーザー名・・・好きなユーザー名(ワードプレスの管理画面ログイン時に使えます)
  • パスワード・・・好きなパスワード(ワードプレスの管理画面ログイン時に使えます)
  • メールアドレス・・・メールアドレス

必要な情報を入力すれば契約が完了します。エックスサーバーを使ったクイックスタートの手順は以下に書いているので参考にしてみてください。

ちなみにWordPressクイックスタートを使わない場合のワードプレスサイトの作り方は以下の記事で書いているので、クイックスタート使いたくない!っていう場合は下を見てみるといいです。

クイックスタートを使わない場合はWordPress新規設置、独自SSL自動設定、ドメイン取得・設定を自分で行う必要があるよ

レンタルサーバーの設定が完了したらワードプレスの管理画面にログイン

レンタルサーバーの申し込みが済んだらワードプレスの管理画面にログインすることができる。

これで後はもうこのワードプレスの管理画面から記事を投稿したりデザインを整えたりしていけばいいだけです。

ホームページにhttpからhttpsへの自動切換え設定を行う

クイックスタートを使ったり、ワードプレスを自分でインストールしてSSL設定をしたらhttpsでサイトにアクセスできるようになっていると思うけど、httpでもアクセスできてしまうと思います。

httpでアクセスできてしまうか確かめてみよう

httpでアクセスしてきた場合にはhttpsにリダイレクトさせるようにしたいので、.htaccessをいじります。

 .htaccessとは

.htaccessはサーバーの設定ファイルなんだけど、このファイルの記述を変更することでhttpからhttpsへリダイレクトさせることができます。

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI}/$1 [R=301,L]

上記の記述をすることによってhttpでアクセスされたら、httpsにリダイレクトさせるっていう処理になります。

記述したらhttpでアクセスしてhttpsにリダイレクトされるか確認しよう

パーマリンクの設定をする

パーマリンク設定では記事を投稿したときにどんなURLで投稿するかっていうのを設定できる。

この設定によって記事のURLが決まっていくから最初に設定しておくといいです。後からパーマリンクを変更するとなるとかなりしんどいので。

どんなパーマリンクにすればいいのか?っていうことだけどGoogleはシンプルなURL構造にしようと言っています。

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。可能な場合は、長い ID ではなく意味のある単語を URL に使用します。

シンプルなURL構造を維持する

自分で記事投稿時に自由に設定できるように投稿名に設定しておきます。

 

下書き保存するとパーマリンクを変更できるので下書き保存してから、シンプルで分かりやすいパーマリンクに変更しよう。

パーマリンク設定は最初にやっておこう

ホームページのワードプレステーマを決める

これでワードプレスの管理画面から記事を書いたりしていくことはできるんだけど、デザインがこのままだと初期状態のままです。ワードプレスではデザインのテーマを適用することでサイトの印象をガラリと変えることができるから、好みのテーマを選びましょう。

 ワードプレスのテーマを探す

ワードプレスのテーマは[外観→テーマ→新規追加]から探すことができます。

ここからたくさんのテーマを探すことができるんだけど、ここにはないものもあります。ここにないものはブラウザで検索してダウンロードすることができるものが多いから欲しいテーマがあれば探してみてください。

ホームページ系のテーマだとLightningなんかが有名ですね。それとブログチックなホームページにおすすめなワードプレスのテーマは以下の記事でまとめているのでよかったら参考にしてみてください。

ワードプレスでホームページを作成する

ここまで書いたことでホームページ作成の入り口には立ったと思うけど、試しにLightningというテーマを作ってホームページを作成してみます。まずはテーマのLightningをインストール。

有効化したら必須プラグインもインストールして有効化します。

サイトを確認してみるとこんな感じになっています。

ここからサイトを自分好みにカスタイマイズしていきましょう。

 デザインを整える

カスタマイズからデザインを整えます。

編集できる項目が多いので、いろいろいじってみるといいです。

 トップページの編集をする

画面のデザインを整えたら、トップページの編集をします。固定ページのHOMEがトップページに設定されているのでそのページを編集しましょう。

これでサイトを見てみるとこんな感じです。

かなりホームページっぽくなりましたね。

ありそうなホームページができたね

これはほんの少しいじっただけだからたくさん足りない部分や編集できる部分があります。自分好みに色々作ってみるといいですよ。ホームページの印象はテーマによっても大きく変わってくるから、自分がイメージしているものに近いテーマを選んでみるといいです。

コンテンツを追加する

ホームページといっても何か記事を書いてそれを公開したいこともあると思います。投稿から記事を作成することができるので、公開したい記事があれば作成してみてください。

必要になったらプラグインをインストールする

ワードプレスには機能を追加することのできるプラグインというものがあります。

ここから欲しいプラグインを探してインストールすることができるから、何かあればインストールしてみるといいですよ。例えば有名のものだと以下のようなものがあったりします。

プラグイン例
  • WordPress Popular Posts・・・人気記事を表示してくれるプラグイン
  • All in One SEO・・・SEOの機能を設定してくれるプラグイン
  • Contact Form 7・・・お問い合わせフォームを作ってくれるプラグイン
  • Table of Contents Plus・・・記事の目次を作成してくれるプラグイン
  • TablePress・・・テーブルを作成してくれるプラグイン

どんなプラグインがあるのか知りたかったら以下の記事などを参考にしてみてください。

プラグインの数は膨大だから使いやすいものを見つけよう

ワードプレスでホームページの作り方まとめ

この記事ではワードプレスでホームページを作る方法を書いてみたけど、大まかに紹介した流れはこうです。

ホームページ作成の流れ
  1. レンタルサーバーと契約する(エックスサーバーがおすすめ)
  2. WordPressクイックスタートでワードプレスを設置
  3. サイトのテーマを適用する
  4. デザインを整える
  5. 記事を追加したりしてコンテンツを入れる

ワードプレスサイトは設置するまでがちょっと面倒だけど、設置してしまえば後はワードプレスの管理画面からデザインを整えたり記事を追加していくことができます。

今はレンタルサーバーがクイックスタートのような簡単にワードプレスサイトを作る仕組みを提供してくれているから、それを使うとかなり簡単に行うことができる。この記事ではエックスサーバーを例に出したけど、他のレンタルサーバーを使う場合は同じような機能がないか確かめてみるといいですよ。