ワードプレスブログ作成後のやるべき初期設定を紹介します。

ワードプレスブログ作ったんだけど、設定って何かした方がいいの?
初期設定した方がいいよ!

この記事ではワードプレスブログを作成した後のワードプレスの初期設定について書いていきます。

この記事で分かること
  • WordPressの行うべき初期設定項目

ワードプレスをインストールしてワードプレスブログを作ったけど、何を設定していいかわからない・・・っていう場合は参考にしてみてください。

ワードプレスの初期設定をしていこう。

ワードプレスのやるべき初期設定

ワードプレスの初期設定としてやっておいた方が良いことは以下です。

やるべき初期設定
  • 常時SSL化(https化)
  • サンプルページの削除
  • 初期プラグインの削除
  • コメント機能のOFF
  • パーマリンク設定
  • プラグイン設定
  • テーマ設定
  • ニックネームの設定
  • SearchConsoleの登録
  • Google Analyticsの登録

色々あるけど最初にやっておくと後で楽なので、できるだけ最初の段階でやっておきましょう。

結構あるね・・・
そうだね、順番にやっていこう。

ワードプレスブログの常時SSL化を行う

作成したワードプレスブログが以下の2つでアクセスできてしまいやしませんか?

確認してみよう
  • httpでアクセスするとhttpsにリダイレクトされるか?
  • httpsでアクセスできるか?

    もしhttpでアクセスしてもhttpsにリダイレクトされるなら何もしなくていいですが、httpのままの場合はhttpsへリダイレクトするように設定しましょう。

    サーバーの管理画面から設定しよう

    この常時SSL化ですがサーバーの管理画面から設定することができます。

    ConoHa WINGなんかはSSL化すれば自動でリダイレクトされるようになるからほとんど何もしなくていいです。

    常時SSL化設定
    • ConoHa WING・・・SSL化すればhttpsにリダイレクトされる
    • mixhost・・・「ドメイン」から[Force HTTPS Redirect]をオンにすればhttpsにリダイレクトされる
    • カラフルボックス・・・「ドメイン」から[Force HTTPS Redirect]をオンにすればhttpsにリダイレクトされる
    • エックスサーバー・・・管理画面から.htaccessを編集する

    レンタルサーバーのよってやり方違うのね。
    基本同じだけど、機能的な違いがあるだけだね。

    レンタルサーバーによっては管理画面からボタンをポチるだけで設定することができるけど、それができない場合は.htaccessファイルを編集しましょう。

    .htaccessを編集して常時SSL化する

    以下の記述をすることによってhttpsにリダイレクトしてくれます。

    RewriteEngine On
    RewriteCond %{HTTPS} !on
    RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]

    設定する際は自分が使っているレンタルサーバーでの設定方法をまずは確認してみるといいですよ。

    不要なページやプラグインの削除をする

    最初に入っている不要なページなんかがあるのでいらないものは削除します。

    サンプルページの削除

    Hello wordl!っていうページがありますが、これはいらないので[投稿→投稿一覧]からゴミ箱へ移動してしまいましょう。

    ゴミ箱に入れたらゴミ箱も空にすると完全に削除することができます。

    初期プラグインの削除

    プラグインも最初から入っているものがあるので削除します。

    削除ボタンをクリックして削除です。

    コメント機能の許可のチェックを外す

    コメントは有効にする場合はいいですが、コメントをされたくない場合はコメントの許可のチェックを外しておきましょう。

    [設定→ディスカッション]から設定することができます。

    パーマリンク設定をする

    パーマリンクは投稿した記事のURLです。[設定→パーマリンク]と進むと設定することができるけど、おすすめは投稿名です。

    投稿名にしておくと記事を下書きした後に自由にパーマリンクを設定することができて便利ですよ。

    どんなパーマリンクに設定すればいいんだろう?
    シンプルなものにするといいよ。

    グーグルもサイトのURL構造はできる限りシンプルにっていっていますしね。

    サイトのURL構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。可能な場合は、長い ID ではなく意味のある単語を URL に使用します。

    シンプルなURL構造を維持する

    具体例なんかを見たかったら上のページを見てみるといいですよ。

    プラグインのインストールをする

    プラグインは必要になったタイミングで入れればいいですが、最初からある程度機能が欲しいなら色々見ておくといいです。

    プラグインのインストールは[プラグイン→新規追加]から行うことができます。

    自分がよく使うプラグインは大体こんな感じです。

    よく使うプラグイン
    • Async JavaScript・・・JavaScriptの読み込みを遅延化してサイトの高速化をしてくれるプラグイン
    • Autoptimize・・・CSSやJavaScriptなどをを圧縮してくれるプラグイン
    • EWWW Image Optimizer・・・画像を圧縮してくれるプラグイン
    • Table of Contents Plus・・・目次を作成してくれるプラグイン
    • AddQuicktag・・・コードを登録してすぐ呼び出せるようにしてくれるプラグイン
    • Contact Form 7・・・お問い合わせ画面を作ってくれるプラグイン
    • SiteGuard WP Plugin・・・ブログのセキュリティ対策を強化してくれるプラグイン

    最初に入れておいた方がいいかもと思うのはEWWW Image Optimizerぐらいであとは必要になったら入れればいいと思います。

    EWWW Image Optimizerは画像をアップロードすると圧縮してくれるので、まだあまり画像をアップロードしていない初期段階に設定しておくと後が楽です。

    テーマ設定をする

    ワードプレスのデザインや機能はテーマで決まるといっても過言ではないです。もし使いたいテーマがあるなら最初からそのテーマをインストールして使うのがおすすめ。

    テーマは早めにインストールしておこう

    テーマは後で変更したりするとデザインや過去記事の修正が結構大変です。

    • 後でテーマを変更すると修正が大変
    • テーマ特有の機能がある

      なるほど使うテーマは最初の方に決めておいた方がいいね。
      そうだね、有料テーマでも最初に買ってしまうのがおすすめです。

      ちなみにこのブログはDiverっていう有料テーマを使っているから、気になったら見てみるといいですよ。

      ニックネームの設定をする

      ブログにプロフィールを掲載したりするとんニックネームが表示されるので表示されてもいいニックネームにしておきましょう。[ユーザー]から編集を行うことができます。

      ニックネーム(必須)を入力して保存したら、ブログ上の表示名で入力したニックネームを選ぶことができます。

      GoogleSearchConsoleの登録をする

      ブログがどれぐらい検索されたかやどれぐらい表示されたかを知ることができるので、SearchConsoleは登録しておくといいです。

      登録してデータが貯まるとこんな風にグラフと数値で見ることができますよ。

      なるほど便利そうだね。
      ブログ開設初期はほとんどアクセスないけどね・・・

      登録しておくとどれぐらい検索されたかを知ることができるので、モチベにもなるはずです。

      Google Analyticsの登録をする

      Google Analyticsはどれぐらいブログを見た人がいて、どれぐらいPVがあったのかなどを知ることができます。

      リアルタイムでどれぐらい見ているのか?なんかも確認できますね。

      ただアナリティクスはブログ開設初期だと本当にアクセスがないので正直見る意味ないといってもいいです。しばらく経ってからでもいい気がします。

      最初のうちはSearchConsoleの方を見ていくといいですよ。

      ポイント
      GoogleAnalyticsやGoogleSearchConsoleはテーマによって登録方法が変わってくるので、まずは使っているテーマでの登録方法を調べてみるといいです。

      まとめ

      ワードプレスの初期設定について見てみたけど、この記事でやったことは以下です。

      WordPressの初期設定
      • 常時SSL化(https化)
      • サンプルページの削除
      • 初期プラグインの削除
      • コメント機能のOFF
      • パーマリンク設定
      • プラグイン設定
      • テーマ設定
      • ニックネームの設定
      • SearchConsoleの登録
      • Google Analyticsの登録

      何か設定していない項目があれば、見直してみるといいですよ。