初心者におすすめのVPSを紹介!使い勝手・料金を検討しよう

VPS使いたいけど初心者におすすめなのってどこなんだろう?
色々あるから迷ってしまうよね

VPSを使い始めようと思っても各社から提供されているので、どのVPSを使ったらいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は初心者にはどのVPSがおすすめなのか?ということを書いていきます。

記事の内容
  • 初心者が選ぶVPSの基準
  • 初心者におすすめのVPS

これからVPSを使おうと考えている人は参考にしてみてください。今までいろんなVPSを触ってきました。

どのVPSがいいのか見ていこう

VPSを初心者が選ぶ基準

そもそもどんな基準で選んだらいいんだろう?
単純に分かりやすさ、使いやすさで選ぶのがいいと思うよ

最初にどういった基準でVPSを選んだらいいのか?ですが、単純に分かりやすく使いやすいVPSを選ぶのがいいと思います。

VPSを選ぶ基準
  • VPSの管理画面が使いやすいか
  • 料金が手頃か
  • 目的のVPSサーバーを立てやすいか(テンプレートがあるか)

いろんな思惑はあると思いますが、まずはVPSの管理画面が使いやすいかを念頭に検討してみるのがいいです。というのも、VPSによっては「これ使いづらいだろ・・・」っていうものもあるので。

もちろん料金が手頃か、目的のVPSサーバーを立てやすいか?などもあるので少し書いていきますね。

VPSの料金は手頃なところを選ぶ

誰にとっても安いところがいいと思いますが、大体どのVPSもそこまで料金がかけ離れているということはありません。(料金の安さっていう点ならWebarena Indigoがよく見えるけど、DNSが有料だったりします)

例えばConoHa VPSの料金プランを見てみるとこんな感じですが、大体どこもこの前後ぐらいの金額です。

なるほど目安としてこれぐらいかかるって感じね
なんとなくこれぐらいのイメージ持って貰えばいいよ

手頃な料金のところがいいって書いたけど、大体どこもこれぐらいなのでそんなに選びようがないです。管理画面の使い勝手などで検討するのがいいでしょう。

目的のVPSサーバーを立てやすいか(テンプレートがあるか)

これは使い手によるのですが、VPSによっては構築と同時に目的の環境を作ってくれる機能があるところもあります。

どのVPSも名称は違いますが、機能的にはVPSを立てる際にアプリケーションサーバーの構築を完了してくれるというようなものです。

テンプレート
  • さくらのVPS・・・スタートアップスクリプト
  • ConoHa VPS・・・アプリケーションテンプレート
  • Xserver VPS・・・アプリイメージ
  • Kagoya Cloud VPS・・・アプリケーション

例えばConoHa VPSのアプリケーションテンプレとの一部を見てみるとこんな感じです。

この中から選べばそれが最初から使えるVPSを作ってくれるの?
そういうことだね

これはConoHa VPSのVPSを構築する画面なんだけど、Minecraftの環境が欲しかったら「Minecraft統合版」か「Minecraft JAVA版」を選べばいいし、Node.jsの環境が欲しかったら「Node.js」を選べばいいです。それだけでそれらが使える環境が作られます。

もちろんOSだけ選んでそれらは自分でコマンドを使ってインストールするっていうことも可能ですよ。

手っ取り早く環境が欲しいならこういう機能はあった方がいいね
そうだね選ぶだけだから簡単だしね

ただテンプレートを利用する場合は、用意されたものがインストールされるからバージョンも固定のものが入ります。このバージョンをインストールしたいなどがある場合は、自分でOSだけ選んでコマンドでインストールする方がいいですね。

初心者におすすめのVPS

結局どのVPSが初心者におすすめなの?
一番はそこだよね

以下のVPSならおすすめできますが、ぶっちゃけどれでもいいかなといったところ。

初心者におすすめのVPS
  • さくらのVPS
  • Kagoya Cloud VPS
  • Xserver VPS
  • (Webarena Indigo・・・DNS機能が有料なのでそれを使わないならあり。アプリケーションのテンプレートはKUSANAGIしかありません)

ConoHa VPSもこの記事の中で取り上げたけど、管理画面が重くてストレス溜まるのでおすすめしません。上に挙げたものならまあどれでもいいかな、というところなので好きなもの選んでみてください。個人的にはXserver VPSです。