XserverVPSで簡単にRails環境を構築する方法を紹介します

XserverVPSで簡単にRailsの環境欲しいんだけど作れるのかな?
テンプレートがあるから簡単に作れるよ

今回はXserverVPSで簡単にRailsの環境を作成する方法について書いていきます。

記事の内容
XserverVPSでRuby on Railsの環境を簡単に作る方法

XserverVPSで簡単にRailsアプリケーションを動かしたい方は参考にしてみてください。

XserverVPSでRails環境を簡単に作っていこう

Railsのイメージを選択してXserverVPSでサーバーを立てる

Railsの環境を簡単に用意したい時にはサーバーのイメージタイプでRailsのアプリケーションを選択してサーバーを立てると良いです。

以下はXserver VPSの申し込み画面なんだけど、そこでイメージタイプを選択することができます。

上記のイメージタイプでアプリケーションを選択して、Ruby on Railsを選択するとRuby on Railsをすぐに使える環境を作ってくれます。

他の項目についてはこんな感じです。

  • サーバー名・・・管理画面に表示されるサーバー名(自分で決めることも可能)
  • プラン・・・メモリの選択(試すなら2GBプランがお勧め)
  • サーバーの契約期間・・・サーバーの契約期間(12ヶ月がお勧め)
  • イメージタイプ・・・OSやアプリケーションの選択(アプリケーションの場合は選択したアプリケーションが使える環境を作ってくれる)
  • rootパスワード・・・rootユーザーのパスワード
  • SSH Key・・・SSH Keyを作成するかどうか

IPアドレスにアクセスしてみる

サーバーを立てたらXserverVPSのIPアドレスにアクセスしてみましょう。

ブラウザからアクセスしてみるとこんな感じでRailsの画面が表示されますね。

立てたサーバーの中身を確認する

申し込んだらサーバーにSSH接続して確かめてみましょう。

$ ssh -i 秘密鍵 root@IPアドレス

    SSH接続の方法は以下の記事で書いているので、わからなければ参考にしてみてください。

    SSH接続してみると既にサンプルアプリケーションが作られているようです。

    /home/rails/demoがサンプルアプリケーションなので、気になったら中身を覗いてみるといいでしょう。

    NginxとUnicornで動いている

    サンプルアプリケーションがどうやって動いているのか確認してみるとNginxとUnicornで動いていますね。

    Railsならよくある動かし方だね。
    そうだねサーバー立てるだけでここまでやってくれているのは楽。

    /demoにアクセスすると、サンプルアプリケーションのルーティングによってindex.html.erbが表示されますね。

    サンプルアプリケーションをいじってやれば、普通にIPアドレスで動くRailsアプリケーションができますね。

    まとめ

    イメージタイプにRuby on Railsを選択すれば、Railsが動く環境を用意するのは容易でした。サーバーを立てた段階で既にサンプルアプリケーションがNginxとUnicornで動いているので楽です。

    自分でバージョンなど諸々整えて入れたい!っていう場合には別だけど、簡単にRailsの環境が欲しいっていう場合にはXserver VPSイメージタイプにRuby on Railsを選択してサーバー立ててしまうのもありですね。