今回はさくらのVPSでマイクラサーバーを立てる方法を書いていきたいと思います。
- さくらのVPSでマイクラサーバーを立てる方法
- 立てる際のポイント
- マイクラアプリからサーバーへの接続方法
さくらのVPSでマイクラサーバーを立てたい方は参考にしてみてください。
さくらのVPSでマイクラサーバーを立てる方法
さくらのVPSにはスタートアップスクリプトといって、最初に起動してくれるスクリプトを指定することができます。
このスクリプトの中にMinecraftのものがあってこれをサーバー作成時に選択するだけでOK。
マイクラのアプリには統合版とJava版があります。自分の使っているものと同じじゃないとうまくいかないので、自分が使っているマイクラアプリがどちらかを確認しておきましょう。
これを適用することですぐにマイクラサーバーになってくれますよ。
マイクラアプリが統合版かJava版かを確認する
マイクラサーバーのバージョンとアプリのバージョンが一致していないといけないので、自分が使っているマイクラアプリが統合版かJava版なのかを確認しておきましょう。
Java版の場合はJAVA EDITIONって書かれているので、分かりやすいです。
統合版はこの表記がありません。
さくらのVPSでサーバーを立てる際のポイント
さくらのVPSはボタンぽちぽちして選択していくだけでサーバー作成をすることができます。サーバーは普通に立てていけばいいんだけど、ポイントが3つあります。
- メモリ・・・遊ぶ人数に応じて選ぼう
- OSバージョン・・・Ubuntuの20.04 amd64
- スタートアップスクリプト・・・Minecraft Serverを選択
マイクラサーバーを立てる際にこの3つを注意してやればいいです。すこし見ていきましょう。
メモリは遊ぶ人数によって選ぼう
メモリによって料金も変わってきますが、遊ぶ人数が多ければ多いほどメモリも消費するはずです。どれぐらいの人数で遊ぶかによってサーバー作成時に選択しましょう。
リージョンによって多少値段が変わるけど、正直どこでもいいかなっていうところです。無難に自分の住んでいるところと近い場所を選べばいいかと。
OSバージョンはUbuntuの20.04 amd
マイクラのスタートアップスクリプトを使うんだけど、それがUbuntuの20.04 amdじゃないと提供されません。なので、OSはUbuntuにしてバージョンは20.04にします。
スタートアップスクリプトはMinecraft Serverを選択
スタートアップスクリプトを選択するときには、「その他のスクリプトを検索」からMinecraftServerを選択しましょう。
さくらのVPSでサーバーを立てたらサーバーを起動する
サーバーを作成したらサーバー一覧に少し立ってから表示されるんだけど、最初は停止中です。
クリックしてサーバーの詳細を出したら電源操作から起動するをクリックすればサーバーが起動します。
マイクラアプリから立てたサーバーに接続する
サーバーを起動したら自分のマイクラアプリからそのサーバーに接続してみましょう。
IPアドレスをコピーする
接続するにはサーバーのIPアドレスが必要なので、IPアドレスをコピーしておきます。
IPv4の部分ですね。
マイクラアプリからサーバーに接続する【Java版】
Multiplayerをクリックして、作成したサーバーを追加して接続します。
これでマイクラの世界に入ることができました。
マイクラアプリからサーバーに接続する【統合版】
統合版も同じようにサーバー情報を入力して接続してやればOKです。
まとめ
さくらのVPSでマイクラサーバーを立てるっていうことを書いたけど、ポイントは以下です。
- メモリ・・・遊ぶ人数に応じて選ぼう
- OSバージョン・・・Ubuntuの20.04 amd64
- スタートアップスクリプト・・・Minecraft Serverを選択
スタートアップスクリプトを使えば、サーバーを起動すればすぐにマイクラアプリから接続できるので楽ですよね。
さくらのVPSは2週間無料で使うことができるから、使ってみたかったら試してみるといいですよ。