
Photoshopを触ったりすることがあるんですが、やっぱり自由に自分の思ったものを作れるのが良いですよね。
ワークスペースの中は自由で、自分が作るものも自由です。
自分は幻想的な世界観が好きなので、そのような作品やチュートリアルを集めてみました。僕と同じような感性の方は気になるものがあるはず。
マルティナのグラフィック作品
マルティナ・スティパン (Martina Stipan)という人物を知っているだろうか。
Illustrator、cinema4D、Adobe Photoshopなどのソフトを駆使して、ファンタジーや幻想的、SFを感じさせる写真を作り上げるグラフィック愛好家だ。
彼の作品が割と気になるので、本題の前に少し紹介したい。
まるで魔法の世界ですよね。すごいファンタジー。
これ一枚作るのにどれぐらい時間かかっているんだろう。クオリティが高すぎる。
扉を開けると別世界。このSFっぽい感じも良いですよね。
想像を掻き立てられます。
こんな作品もある。ドラゴンとか完全にファンタジーの世界。
魔法が使える世界なのかな。
どれをみても素晴らしい作品ばかりで、自分もこんなものが作れたらなあって思ってしまう。いいよねこういうの。
もっと見てみたかったら、以下から見てみると良いでしょう。
Martina・Stipan t1na.deviantart
幻想的なPhotoshopチュートリアル
幻想的なライトニングエフェクト
https://flyingginger.deviantart.com/art/PHotomanip-Tutorial-Gift-From-tHe-Night-Sky-435425933
このキラキラした蝶々と背景が素敵な雰囲気を出していますよね。
この光っている蝶々は、予想の通りブラシを使ってうまくやるみたいです。こんな素敵なブラシがあるなら欲しいものです。
ファンタジーな魔法使いを演出する
https://photoshoptutorials.ws/photoshop-tutorials/photo-manipulation/turn-baby-photo-fairy-tale-queen-fungi-composite/
帽子をかぶった少女と青く光った壺がまさしくファンタジー。周りのきのこもあいまって幻想的な空間担っています。
この感じがすごい好き。
ここから先は、youtubeからです。
Big Wolf
大きな狼と小さな人間。どこの世界だろうか。
後ろの雲がなびいている感じが、狼の存在感を際立たせていますね。こういうのを見るとなんだかゲームを連想させられるのは僕だけだろうか。
Magic Forest
紫色の森と赤髪の女性がなんとも幻想的です。
女性の体は、霧のように半分消えて、周りには光った花びらが散っています。魔女っぽい雰囲気も出ていますね。
Workflow and shading
うーーーん、いいですね。一枚の絵画のようです。
元の写真のクオリティも高いですね。写真が加工することによって、芸術的な絵画のようになります。
Clouds Kingdom
雲がたくさん見えますね。空の上でしょうか。
背景を作り上げる過程は圧巻です。
Floating Land
さっきも空の写真だったからか、天空の城ラピュタが思い浮かんできました。女性が岩の上に一人、空の上。
いかに、作品に使えそうな素材を見つけてくるかっていうことがかなり大切に感じます。
Photoshop Fantasy Photo Manipulation
人と大きな虎の対面が幻想的で好き。
虎を森の背景にうまく溶け込ませていく過程が勉強になります。そして、この虎を照らすライトがすごいポイント。
Big Deer
虎に続いて今度は鹿です。いやーこれもいいですよね。
途中の出来でも十分な気がするけど、細かい影や背景にまで気を使うとここまで綺麗な写真、というより絵になる。
こんな作品作れたらいいなあ。
Fantasy Looks Photo Effect Edtiting
人物の作品です。光の感じがすごい美しいです。
おとぎ話のようなイメージを連想させてくれます。細かいところにもたくさん気を使っていって、この作品ができていることがわかる。
やっぱりおおーすごいってなるものは手がかかっているんだなあ。
まとめ
こんなものが作れたらいいなあ、と思いながら書いていましたが、どうだったでしょう。
自分がPhotoshopをいじったりするし、幻想的な雰囲気が好きなので紹介しました。もしかしたら、こんな作品を作りたいなあって思ったかもしれません。そんなあなたはPhotoshopに手を出してみるのもいいかもしれません。ハマっちゃうかもしれないですしね。
[kanren postid="8502"]