
何かものを買う時にやっぱりより安く買いたいと思ってしまうのが我々人間ですよね。パソコン欲しいけど、どこで買うのが安いのかなーって思った時に価格.comを見たりAmazonを見たり楽天のサイトを見たりするのではないでしょうか。でもそれってなかなか面倒ですよね。いちいちこのサイトはいくらで、こっちのサイトはいくらで・・・って考えるのはもうそれだけでだるい。
だから今回はそんな面倒な時間を過ごさないためにもっと楽に価格を比較できるアプリを見ていきたい。それがPriceyというアプリ。どうせアプリ立ち上げると、いろんなサイトの価格を検索できるんでしょ?って思いますよね。違うんですよこれ。商品が掲載されているサイトからタップしていくだけでその商品が他のサイトではいくらなのか?っていうのを知ることができてしまうんです。
まあ、うだうだ言っていてもしょうがないからサクッと見ていきましょうか。
簡単に価格比較できるアプリPriceyとは
その価格を楽に比較することができるアプリっていうのがPriceyっていうアプリなんだけど、特徴はこれ。
アプリを開かず、たった2タップで価格比較っていうところです。アプリを開かないで価格比較ってなんなん?って感じだけど、ショッピングサイトから共有ボタンを押して[Pricey]を押せば、それだけで検索することができる。自分はよくAmazonを使うからAmazonアプリから商品を検索して、Priceyを使ってみる。新しいMacBookが欲しいからMacBookを検索。そしたら、共有ボタンを押して[Pricey]をタップ。
すると、他のショッピングサイト内での価格を表示してくれる。
どうやら今回はAmazonで選んだこの商品よりも楽天で買った方が安いようですね。
検索履歴も見れるよ
ちなみにアプリを立ち上げると、自分がPriceyで検索した検索履歴を見ることができる。何か買おうか迷っている時には、検索しておいて検索履歴を後で買う時に覗くっていうのもいいかもしれないね。
まとめ
これは結構便利ですね。やっぱり何か買う時には、「これより安く買えるサイトないのか・・?」って思ってしまいますからね。特に高い商品ほど。もし、サクッと商品の価格比較をしたかったらインストールして使ってみるのもいいんじゃないでしょうか。