
なかなかサイトのページ開かないなー、とか動画の再生カクカクするなーっていうときありますよね。自分は今はWimax2+を使っているんだけど、結構あるんですよこれが。もし、まだインターネット回線が家になくて光回線の工事待つの面倒だしWimax2+でいいかって思っているなら、もう一度考えてみることをお勧めします。だって遅いんだもんWimax。
まあそれはそうと今回は通信速度を測定する方法です。なんか遅いなーっていうときにどれぐらいの回線速度なのか知りたいじゃないですか。だから今回はサクッと測定することのできる方法を紹介していきますよ。
SpeedTestで測定する
SpeedTestはこんな風にPING・DOWNLOAD・UPLOADの速度を測ることができる。真ん中にGOっていうボタンが表示されるんだけど、これを押すと計測が始まる。なんか車の運転席にあるメーター見てるみたいで楽しい。
こんな感じで計測してくれる。そして今測ったら結果こんな感じだった。
ちなみに自分たちが普段ネットサーフィンするときに大事なのがDOWNLOADの速度の方。UPLOADはメール送信したり、写真投稿したり、何かファイルなんかをサイト上にアップロードしたりするときに大事な目安。 まあwebページ見たりすることが多いだろうから気にするのはDOWNLOADの数値ですよね。で、この数値の目安がどんな感じかっていうと大体こんな感じ。
用途 速度 メールやSNSのメッセージ受信 128Kbps〜1Mbps WebサイトやSNSの閲覧 1Mbps〜10Mbps 動画視聴(YouTubeなど) 3Mbps〜25Mbps オンラインゲーム 30Mbps〜100Mbps
動画視聴やオンラインゲームはなんとなく数値高くないとダメな気がしますよね。ちょっとしたメール送信なんかはあんまり必要ないけど、動画なんて普通に見るからDOWNLOADの速度はあった方が良い。ちなみにYoutubeではこんな感じの目安になっていますね。
動画の解像度 推奨される持続的な速度 4K 20 Mbps HD 1080p 5 Mbps HD 720p 2.5 Mbps SD 480p 1.1 Mbps SD 360p 0.7 Mbps
4K動画圧倒的ですね。Youtubeの動画ってHD1080pのものが多そうな気がするから最低でも5Mbpsは欲しいって感じかな。で、改めてさっき自分が測ったものがこちら。
DOWNLOADが11.86ですね。さっきの表なんかを見れば、この数値でもまあいいんじゃん?って思うかもしれないけど、webページの閲覧も動画閲覧もサクサク進むわーって感じはないですね。回線速度の速いものを使いたいならこんなWimax2+とかじゃなくてNURO光なんかを使っておくといいと思います。工事がちょっと面倒かもしれないけど、日々のネット生活を快適にしてくれるはず。
UPLOADの方はどうなんだ?って思うと思うけど、もうUPLOADはゴミです。Youtubeに動画をアップロードするときなんかもあるんだけど、短い動画にも関わらず結構時間かかりますからね。 Wimax2+契約して動画アップロードするかあ・・・って思っている人にはWimax2+はおすすめしません。
SpeedTestはスマホアプリでも使える
SpeedTestはスマホアプリでも使うことができます。
スマホアプリも同じようにボタンを押して計測スタートです。アプリはGOじゃなくて[スタート]ボタンになっていますね。
スマホからも簡単に速度を測定することができました。
Fast.com
Fast.comも回線速度を計測することができます。ページにアクセスすると勝手にDOWNLOADの速度を計測してくれる。NETFLIXが提供しているサービスみたいですね。
SpeedTestと違ってこっちはものすごく質素な感じですね。Fast.comがローンチされた時の記事がTechCrunchにあったので見てみると、いろいろ書かれていますね。ちょっと興味深いのがこれ。
Fast.comと汎用的な速度テストサイトの間にあるもう1つの違いは、テスト内容がNetflixのサーバーからのダウンロード速度だという点だ。また、ウェブ上で機能するので、タブレットや電話端末、ブラウザがあればスマートTVであっても利用できる。
テスト内容がNetflixのサーバーからのダウンロード速度みたいですね。なんだかNetflixが使うのにも役立ちそう、ちょっと他の速度を測定するサイトとは違うのかなっていう感じ。まあ、ページにアクセスするだけで速度測れるのは楽ですね。よかったらFast.comから使ってみるといいですよ。
Fast.comはアプリでも使える
こっちもアプリあるんですよね。


まとめ
回線速度を計測する方法を2つ見てみたけど、まあ好きな方使えばいいんじゃないかなと思います。そしてやっぱりWimax2+遅いわ。唯一のメリットは小さいから外出先でも使えることですね。自分は外でも割とネット使ったりするから持っていったりするけど、この程度の速度ならスマホのテザリングでいいんじゃないかなという感覚になりました。あなたも回線速度は測ってみてどんなもんか知ってみるとちょっと面白いかもしれません。