
ネットを使うには必須なのがブラウザですよね、この記事を見ているということはChromeを使っているのでしょう。ショートカットキー使っていますか?ショートカットキー使って慣れれば便利なんだろうけど、調べるの面倒だしまあいっかと思って毎回避けてきたことでしょう。
今回はまあページを見てしまったことだし、ざっとどんなショートカットキーがあるのか見ていきましょう。ショートカットキーなんてすぐに試せるからちょいちょい試してみるといいですよ。
Mac - Chromeで使えるショートカットキー
タブ
今見ているタブの隣のタブに移動したい時に使えるコマンドです。
- 左のタブに移動・・・command + shift + ]
- 右のタブに移動・・・command + shift + [
- 新しくタブを開く・・・command + t
- 今見ているタブを閉じる・・・command + w
- 閉じたタブを復元・・・command + shift + t
タブ関連のコマンドは結構使うんじゃないかなと思います。特にタブの移動と閉じるコマンドは必須ですよね。トラックパッドでカーソル動かしてタブを追加したり移動したりなんてやっていられません。閉じたタブを復元するってあまりやらないかもしれないけど、間違って閉じてしまった時にそれを復活させることができることができるので便利です。
ちなみにタブを開きすぎて毎回訳が分からなくなって終わるって方は拡張機能のOneTabを入れておくといいかもしれませんよ。ワンクリックで開いているタブをまとめて1つにしてくれます。chromeに入れておくと便利な拡張機能は以下の記事に書いてるので、よかったら参考にしてみてください。
履歴
- 履歴を開く・・・command + y
- 閲覧履歴を削除する・・・command + shift + delete
自分が見たwebページの履歴を見たくなったらコマンドを打って確認してみてください。キャッシュを削除したいなんていう時もあるでしょうから、そんな時には[command + shift + delete]で閲覧データの削除画面を出して削除しちゃってください。
webページ
- 更新・・・command + r
- 検索・・・command +f
- 拡大・・・command + shift + +
- 縮小・・・command + -
- ウェブページのソースを表示・・・command + alt + u
- 要素の検証・・・command + alt + i
webページをみている時に使えるコマンドですね。更新するときなんかはcommand + r連発することでしょう。webページ内で何かテキストを検索したいなら[command + f]で検索バーが出るので、そこに検索したいワードを入力してやりましょう。エンジニアやデザイナーならソースを表示したり、要素の検証をすることがあるかもしれませんね。
ウィンドウ
- ウィンドウを最小化・・・command + m
- ウィンドウを最大化・・・command + control +f
- ウィンドウを閉じる・・・command + shift +w
- 新しいウィンドウを開く・・・command + n
- シークレットウィンドウを開く・・・command + shift + n
シークレットウィンドウをそもそもchromeを開いてから[command + shift + n]を打って開くのが面倒だ・・・っていう人はChromeのシークレットウィンドウを開くアプリケーションを作ってしまいましょう。Automatorを使って作ることができます。Dockに置いて普通のアプリケーションとして起動することができて、ちょっと便利になりますね。
ウィンドウを並べる
ウィンドウを並べて表示させて作業したいっていうときもあると思います。そんな時はウィンドウをコマンドで移動してくれるアプリケーションを使うのがおすすめです。ウィンドウを隣同士にして作業することができるようになります。
使い方も簡単なので、ウィンドウ操作を楽にしたい方は参考にしてみてください。
拡張機能をショートカット で呼び出す
Chromeを使っているなら拡張機能入れて使っていますよね。もし、拡張機能を使っていないのであればおすすめの拡張機能を以下で書いているのでよければ参考にしてみてください。
拡張機能には、その拡張機能の起動にショートカットキーを割り当てることができます。右上の拡張機能をクリックして、その拡張機能をONにすることもできるけど、ちょっと面倒ならそれにショートカットキーを割り当ててしまいましょう。拡張機能を管理からショートカットキーの割り当てページに進むことができます。
拡張機能によっては有効にする以外のショートカットもあったりしますね。ショートカットを設定して一発で起動できるようにしておきましょう。
まとめ
Chromeを使っているとショートカットキーって普段から何気なく使っていますよね。昔は全然使っていなかったはずだけど、今やショートカットキーを駆使していろんな操作をしています。まだ使いこなしていないショートカットキーがあったら、きっともっと操作を早くすることができます。