
スマホで音楽を聴く時には、イヤホンを差し込んで聞いていると思いますが、ウォークマンとスマホを持っている人は「スマホの音楽もウォークマンで聞けたらな・・・」なんてことを思っているのではないでしょうか。いちいちイヤホンを差し替えて聞くのも面倒くさいですもんね。
実は、ソニーが今度発売するウォークマンA50シリーズには、スマホの音楽をウォークマンで聞くことのできる機能が付いているようです。これはなかなか便利そう。
スマホの音楽をウォークマンで聴けるBluetoothレシーバー機能
10月6日に発売するソニーのウォークマンには、Bluetoothレシーバー機能が付いていて、これによってスマホの曲をbluetoothを通して聞くことができる。
スマートフォン内の音源や、ストリーミングサービスの音楽を「S-Master HX」や「DSEE HX」で、高音質に聞くことができる「Bluetooth(R)レシーバー機能」を搭載。ウォークマンのさまざまな音響処理技術をかけることもでき、音楽の楽しみ方が広がります。
スマホで音楽を流してそれがウォークマンに繋いだイヤホンから流れてくるといった感じですかね。発売はまだ先ですけど、これはどんな感じなのか試してみたいところ。
NW-A50シリーズ
Bluetoothレシーバー機能が搭載されるこのシリーズはこんな感じのウォークマンです。前のウォークマンのデザインと非常に似ていますね。モデルは3種類あってヘッドホンがついていたりしなかったりします。
- ウォークマン本体のみ
- ヘッドホン付属モデル
- ワイヤレスヘッドホン付属モデル
価格は2万2000円前後ということでそれなりの値段ですね。ウォークマンほしいと思ってたんだよなあ・・・というのであれば、ソニーの公式ページを見てみるといいですね。