
Amazonのプライム会員であれば、年に1度のプライム会員向けセールを待ち遠しく感じているのではないでしょうか。そのプライムデーもまもなく開催されます。7/16,17なので、この記事を書いている時からもうちょっとです。今回のプライムデーですが、36時間開催されるということで過去最大です。
それだけ開催されるとなると期待が高まりますね。一体どんな祭りなのかみていきたいと思います。
プライムデーは年に一度のプライム会員のためのビッグセール
プライムデーはプライム会員のみに開催されるビッグセールです。プライム会員は年間3900円かかりますが、お急ぎ便が無料だったりするので、使っている人も多いのではないでしょうか。
2017年のプライムデーでは、東京・六本木に実店舗を期間限定でオープンしたということなので、東京にいた方は盛り上がったかもしれません。
プライムデータイムセール商品は?
プライムデーで気になるのは、タイムセール商品ですよね。欲しい商品があれば、真っ先に取りにいきたいです。今年の狙い目はAmazon Echoシリーズですかね。シリーズですから、普通のAmazon Echoに加えて、コンパクトさに加えてAmazon Echo Dotやスマートホーム化ができるAmazon Echo Plusなども販売されるかもしれないですね。
他にもKindleやタブレット、スマートウォッチなんかがありますね。Amazonでタイムセール商品を一部紹介しているページを確認してみるといいですね。
先行セールでAmazon Dashが100円
先行セールでAmazon Dashが100円で売られていますね。Amazon Dashは物理的なボタンで、ボタンを押すだけで、商品が買えるというもの。例えば、天然水のAmazon Dashを持っていて、そのボタンを押せば、天然水が注文されます。
[kanren postid="11102"]家の中に置いておくと結構便利そうですよね。
プライムデー限定商品
BMWがある
どうやら限定商品でBMWがあるようです。まさかAmazonから車が買えるとは。一泊二日のドライブ旅行のご宿泊(1組2名様)がついていたりとなんかすごいですね。BMWの他にトヨタのヴェルファイやとアルファードもあります。
NEOGEO mini + SNK Dot Hero's T
NEOGEOなんていうものもありますね。
1990年に誕生したゲームプラットフォーム「NEOGEO」の多彩なラインナップの中から、名作・傑作タイトルを40作品収録した「NEOGEO mini」と、NEOGEOを代表するゲームの「あの」技をモチーフにデザインしたTシャツのセットが、プライムデー限定で登場。
40作品も収録されているので、なかなか遊べそうです。形が可愛らしいのが良いですね。
レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 75192 (アルティメット・コレクター・シリーズ) プレミアムセット
こんなかっこいいレゴもありますね。レゴ史上最大級7500ピース以上の究極のモデル「ミレニアム・ファルコン 75192 (アルティメット・コレクター・シリーズ)」がついにAmazonで販売開始されたようです。これはレゴ介ではかなり貴重なのはないでしょうか。かっこいいです。
まとめ
今回紹介した商品の他にもプライムデー限定の商品はあります。他にも色々みたかったらセール会場を見てみると結構楽しいですよ。欲しい商品があったら、きっと他の人もそれを欲しいので、開催日である7/16、17日はパソコンから目を話すことができませんね。