動画編集 Youtube動画の目次をYouTube Chapter Editorで楽に作ってみた いつからかYoutubeの動画を見ると、その動画に目次がつくようになりましたよね。動画を再生すると下の方に出てくるやつ。 ただ出てこない動画もあります。これっていうのは動画を投稿した人が概要欄に目次を書くことで作成されるものだからですね。それを設定していない動画には表示されないということです。目次あった方がわかりやすい...
動画編集 【iPhone】iMovieの使い方【カット・写真・音楽・テロップ・文字】 今回はiPhoneのiMovieで動画編集する方法を紹介します。基本的な使い方はさらっとマスターして素敵な動画を作ってみてください。ちなみに、MacでiMovie使いたい、MacのiMovieの使い方がわからん。。。っていう場合は以下の記事を参考にしてみてください。 まあ今回はiPhoneのiMovieの使い方です。で...
How To iMovieの文字入れをKeynoteで行う方法 iMovieは使うのが簡単で動画編集するのに便利だけど、使っていくうちにテロップなんかの文字を入れるのはちょっとやりづらいなー。。。と思ってしまいますよね。用意されているものを使うだけで作れるのは簡単だけど、それだけだと自由度がないんです。 だから今回はそんなテロップなんかの文字をKeynoteで作ってしまう方法を見て...
動画編集 【Mac】iMovieの使い方【カット・写真・音楽・保存・テロップ】 動画編集して動画アップロードしてみたいなーって思っても、立ちはだかるのが動画編集のソフトどう使ったらいいん?という壁です。無料で使えるiMovieを使って動画編集しようと思ってもどの画面に何が置いてあってどう使えばいいのかわからん・・・と初めはなってしまいますよね。 そこで今回はiMovieの使い方を見ていきたいと思い...
Mac 【Mac】無料で使えるおすすめサムネイル作成アプリ Youtubeにせっかく動画をアップロードしても、サムネイル どうしようかなーって迷いますよね。サムネイル によってクリック率が変わってくるのは間違いないし、良いものを作りたい・・・できれば無料で。。そう思うのは誰でもあるはず、そこで今回はMacで使うことのできるサムネイル 作成アプリを見ていきたいと思います。 無料で...
動画編集 Vrewアプリで動画に自動でテロップを入れる方法 動画編集をしている方ならテロップを入れる作業が嫌いという人も多いのではないでしょうか。特に話している時間が長い動画だとテロップを入れるだけでかなりの時間を消費してしまいますよね。テロップってデザインも大体決まっているから、入れていてもあんまり面白くないんですよね。テロップを入れているただの作業感が否めないです。 だった...
動画編集 【Photoshop×スプレッドシート】動画のテロップを半自動で一括作成 今回はPhotohsopとスプレッドシートを使ったテロップの作成方法を紹介します。組み合わせると半自動でテロップを作成してくれるので、使い所によっては結構便利だと思います。毎回の動画編集のテロップ入れに苦しんでいるなら参考にしてみてください。 動画のテロップを入れるのは面倒すぎる 動画作成をやったことのある人ならテロッ...
アプリ 作業配信ソフトにVDRAW・VRoidという選択肢!使い方を紹介! 何か作業中の画面を配信したいなんて思っていたりしませんか?Youtuerとして配信してみたいけど、顔出しはしたくないしイラストやゲームしているところは映したいんだよなあ・・・なんて思っているならVDRAWを使ってみるのはどうでしょうか? ゲームやイラスト、プログラミングなどなど作業している画面をアバターとともに映し出し...
動画編集 【Mac】動画編集ソフトは何を選べばいいのか?4つを比較します。 「Youtubeの動画編集にはなんのソフトを使えばいいのか?」というのは動画投稿をしようとする時に必ず考えるものですよね。無料なら無料の方が良いけど、やっぱり有料の方がクオリティの高いものは作れるのかなーなんて色々考えてしまいます。 なので、今回はYoutubeで動画投稿する際にMacでは何のソフトを使って編集すればい...
動画編集 音声が欲しいなら、音声合成の声優の力を借りるといいかもしれない 何かを作っていれば、テキストを読み上げさせたい、動画用に使う音声が欲しい、なんてことを思うのではないでしょうか。 VoiceTextという音声のソフトがありますが、そこで使われている音声合成の声優がいます。声優といっても架空のキャラですけどね。その声優は今や歌を歌うこともできるんです。 彼らが一体どんなことをできるのか...
動画編集 動画用に使う音声合成ソフトは何が良いか調べてみた結果 音声を合成して動画に組み込みたい。そう思ったことはありませんか。 機械的な音声ではなく、本物の人間が話しているような抑揚のある声。テキストを自分で作って、それを人間のように読み上げてくれれば良いなあっ...